TDS♪
2001年10月17日念願の、ディズニーシー!!
でも、雨。
せっかくの初ディズニーシーなのに、朝からずっと降ってた。
あ〜あ、昨日までずっと秋晴れの快晴だったのに…。
ずっと行きたかったディズニーシーは。
期待外れの、イマイチ…。
雨のせいだと信じたい。
雨だったから、憂鬱になちゃっただけだって。
でも、ディズニーランドは台風でも楽しかったのになぁ。
快晴の日にも一回行ってみないとどっちがいいかなんて分かんないけど、
とりあえず今んとこは、私はランドの方が好き。
だって、プーさんいないんだもん。
愉快な音楽も流れてないし、パレードもない。チキンも売ってないし。
確かに、景色はキレイだったけど、雨のせいで半減。
お昼に入ったのはパン屋さん。
もっといいお店があったのかもしれないけど、どこも混んでて。
しかも、フツーのパン屋さんに売ってそうな、フツーのパン。
これが、ミッキーとかの形してたらかわいいのに。
雨のせいで、そのお店の売り?のテラスは意味をなさない。
なんだか、寂しいお昼ご飯。しかも、もの悲しいオーケストラみたいな曲が流れてて。
コンセプトが違うんだから比べちゃいけないのかもしれないけど、やっぱりランド以上のものは創れないのかなぁ。
でも、インディージョーンズのアトラクション、おもしろかった。
スリル満点で。
センターオブジアースが運休で乗れなかったのは残念だったけど、リトルマーメイドの海底王国も素敵だったし。
ただ、ちっちゃい子供を連れていくなら、ランドかな。
大人にはいいけど、ちっちゃいコが、あっちこっちで泣いてた。
確かに、海をテーマにしてるから、どことなく静かな、青いイメージで、ちっちゃいコは怖いかも。
ランドの、ビッグサンダーマウンテンとかカリブの海賊、ホーンテッドマンションのイメージ。
うーん、非難してるわけじゃないけど、次はランドに行きたいかな。
10年後、リピーターはランドとシー、どっちが多いのかな。
でも、なんだかんだで結局は楽しかった。
おみやげやさんはとってもかわいくて、終始キャーキャー言ってたし。
あぁ、やっぱまた行きたい!
でも、雨。
せっかくの初ディズニーシーなのに、朝からずっと降ってた。
あ〜あ、昨日までずっと秋晴れの快晴だったのに…。
ずっと行きたかったディズニーシーは。
期待外れの、イマイチ…。
雨のせいだと信じたい。
雨だったから、憂鬱になちゃっただけだって。
でも、ディズニーランドは台風でも楽しかったのになぁ。
快晴の日にも一回行ってみないとどっちがいいかなんて分かんないけど、
とりあえず今んとこは、私はランドの方が好き。
だって、プーさんいないんだもん。
愉快な音楽も流れてないし、パレードもない。チキンも売ってないし。
確かに、景色はキレイだったけど、雨のせいで半減。
お昼に入ったのはパン屋さん。
もっといいお店があったのかもしれないけど、どこも混んでて。
しかも、フツーのパン屋さんに売ってそうな、フツーのパン。
これが、ミッキーとかの形してたらかわいいのに。
雨のせいで、そのお店の売り?のテラスは意味をなさない。
なんだか、寂しいお昼ご飯。しかも、もの悲しいオーケストラみたいな曲が流れてて。
コンセプトが違うんだから比べちゃいけないのかもしれないけど、やっぱりランド以上のものは創れないのかなぁ。
でも、インディージョーンズのアトラクション、おもしろかった。
スリル満点で。
センターオブジアースが運休で乗れなかったのは残念だったけど、リトルマーメイドの海底王国も素敵だったし。
ただ、ちっちゃい子供を連れていくなら、ランドかな。
大人にはいいけど、ちっちゃいコが、あっちこっちで泣いてた。
確かに、海をテーマにしてるから、どことなく静かな、青いイメージで、ちっちゃいコは怖いかも。
ランドの、ビッグサンダーマウンテンとかカリブの海賊、ホーンテッドマンションのイメージ。
うーん、非難してるわけじゃないけど、次はランドに行きたいかな。
10年後、リピーターはランドとシー、どっちが多いのかな。
でも、なんだかんだで結局は楽しかった。
おみやげやさんはとってもかわいくて、終始キャーキャー言ってたし。
あぁ、やっぱまた行きたい!
コメント