ディズニーランド♪

2001年5月10日
 久々の日記更新だけど、今さらGWのネタもさぶいし、まとめ書きはやめよう。

 今日のできごと。
ディズニーランドに行ってきた♪わーいわーい、久々のデートだ♪
無理!って否定されるの覚悟で思いきって誘ってみたら、意外にもあっさりOKが!!
ファンティリュ−ジョンが最後ってことは彼も知ってたらしく、「いつか言われると思ってた」だって。
よく分かってるじゃない、私のこと(*^^*)

 彼曰く、就職祝いらしい。
ほとんどおごり、しかもプレゼントまで買ってくれた♪
…っていっても、アフター6パスポートで夕方から行ったんだけど。
突然だったし、私も勉強しなきゃかなりやばいから、ガマン。
試験終わったら今度はゆっくり行きたいなぁ!

 それにしても、キレイだったぁ!パレード。
感動して泣きそうになっちゃった。プーさん可愛かったし♪

 6/1からは、また違うのが始まるらしい。
名づけて、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」だって。
エレクトリカルパレードが復活するのかなぁ…
バイト断ったこと、かなり後悔しちゃった…
オープニングスタッフの採用連絡、来るといいなぁ…

 今日の教訓。
「自分のことだけに集中しないで、まわりの状況を把握すること。」
これは私の悪い癖で、いつもなおそうと意識してるんだけど、今日そのことを他人から学んだ。まさしく、反面教師ってやつ。

 今日のディズニーランドは、パレード終了間近の週末で本当に混んでたんだけど、私達の前に座ってた若い夫婦の無神経さに、ほとほとあきれてしまった。
子供のベビーカーをたたまず、子供のせたままパレードを見ようとしてる。他のお客さんはみんなたたんで待ってるのに。
もそもそ立ちあがったからヤッタ!と思ったのもつかの間、子供を連れてトイレへ…
戻ってきても、全く気にしてない様子。
おかげで、そのベビーカーの真後ろにいた小さな男の子は、前が全く見えず、頑張って背伸びしてる。
仕方ないから男の子達を呼んでひざの上にのせてあげて一緒に見た。

 男の子の母親にはとても感謝されたけど、悔しかったのはベビーカーをたたんでくださいと、思いきって言えなかったこと。
こういうことは言っても良かったんだろうけど、言えない自分が悔しかったなぁ。
ジャンケン負けたのに…
だって…ヤンママだったんだもん…


 そんなこんなでも、無事、楽しく一日を過ごせたから良しとしよう☆
何回行っても飽きないぞ。
また行くんだぁ♪♪


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索