民族大移動☆

2001年4月23日
 ドタバタした1日でした。
がっこ行ったのに、授業には一切出席せず。

 ゼミを辞めてきた!!
直前に突然反発した、かなりの強行突破。
よく、希望どおりに運んだと思う。
ギリギリで間に合って良かった。

 3年のゼミが進んでくうちに思っていたこと。
どーもこの人とはやっていけない…
反発が、現実のものとなってしまった。

 彼女の元に1年間ついて、卒論は書けない。
私にはやりたいことがあるから、それは、社会学科のゼミ(彼女のゼミ)では叶えられない。
悩んだ末、ゼミを履修登録からザックリ削除。

 卒論を書かないで大学を卒業するのもどーなんだろ…ってすごく悩んだけど、卒論書くのと同じくらい意味のあること、ためになることを成し遂げよう、って決意した。

 ゼミ&卒論と就職活動に関しては、3年の初めにやるかやらないかすごく悩んだ。
悩んだ末、今、結果としてこうなってる。
でも、後悔はしてない。

 ゼミのかわりに履修した授業が最高だったから。
てゆーか、授業じゃなく、ゼミと化してる。
ゼミと同じ教室だし、ここには発言の自由がある。
…って、もともとその自由がないほうがおかしいと思うんだけど。
教授とも1対1で話をして、すごく理解を示してくれた。
「ここをゼミだと思って積極的に頑張ってほしい」って言ってくれた。
教授が変わるだけでこんなに自分が変われそう。
すごく新鮮。
本来、ゼミって、こーゆーものなんだぁ、って感動☆ 

 大学生活最後の1年間。
意味のあるものにしたいなぁ(*^^*)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索