4月バカ。
2001年4月1日 今日は午後から専門。
13:00頃、相鉄線にのる。
ところが…
二俣川のちょっと手前で、突然電車が止まった。
横浜駅近くで、車両故障があったらしい。
復旧作業のメドがたたない、とのことで、しばらく待つ。
どうにか二俣川に着くも、電車が動く気配はない。
仕方なく、増発されたバスに乗って保土谷まで行くことに…
ホームには、すんごい人。
ここで素直に諦めて、電車が復旧するの待って家に帰れば良かったのに…
頑張って、横浜に行こうとした。
道路は、とんでもない渋滞。
日曜の昼下がり、お花見行く人多いはず、全然動かない。
締め切った車内で、1時間半。
めちゃめちゃ酔ったうえに、横浜着いたのは16:30。
まじ、最悪…
授業30分でるのもアホに思えて、そのまま帰ってきた。
トンボ帰りが悔しくて、ビックパソコン館でCD-R
を買う…
全然必要じゃないのに安かったから…
はぁ。まじ最悪。
「きっとエイプリルフールだったからだよー」って励まされたけど、私の貴重な休日、4時間半も無駄にしてぇぇぇぇ!
はぁ、今日は疲れた1日でした(--;)
13:00頃、相鉄線にのる。
ところが…
二俣川のちょっと手前で、突然電車が止まった。
横浜駅近くで、車両故障があったらしい。
復旧作業のメドがたたない、とのことで、しばらく待つ。
どうにか二俣川に着くも、電車が動く気配はない。
仕方なく、増発されたバスに乗って保土谷まで行くことに…
ホームには、すんごい人。
ここで素直に諦めて、電車が復旧するの待って家に帰れば良かったのに…
頑張って、横浜に行こうとした。
道路は、とんでもない渋滞。
日曜の昼下がり、お花見行く人多いはず、全然動かない。
締め切った車内で、1時間半。
めちゃめちゃ酔ったうえに、横浜着いたのは16:30。
まじ、最悪…
授業30分でるのもアホに思えて、そのまま帰ってきた。
トンボ帰りが悔しくて、ビックパソコン館でCD-R
を買う…
全然必要じゃないのに安かったから…
はぁ。まじ最悪。
「きっとエイプリルフールだったからだよー」って励まされたけど、私の貴重な休日、4時間半も無駄にしてぇぇぇぇ!
はぁ、今日は疲れた1日でした(--;)
コメント