久々の大学。
2001年3月28日 成績証明書をとりに大学へ。
そいや、合同説明会って今日までだったな〜。
でも、結局そっちには行かなかった。
行きたいところほとんど絞ってきちゃったし…
今日とってきた証明書。
前回の枚数じゃ足りなかったから、いっぱい発行してきたのに…
もーすぐ4月じゃん!
これって、あと一週間で更新されるんだった…
ああショック。1枚200円…(泣)
でもま、明日の面接では絶対必要だから、1枚は無駄になんないだけマシか・・・
それにしても、もう4月!?
えっ、もう4年!!??
うわぁ、信じられない…結構ショウゲキ!
ほんと、大学生活って早いなぁ。
しかも4年って私、単位がちゃんととれてれば(特に恐怖の経済学)、ゼミと卒論だけでいいハズ。
もう大学行くことも少なくなるんだなぁ…
しっかし、今年の春休みはホント就活1色だった。
こんなに遊んでない春休みは、大学入学以来初めて。
ぜんぜん「2ヶ月の休みだった」って気がしてない。
んも〜!こーなったら、早いとこ内定とって、試験も頑張って、残りの学生生活めいっぱい楽しむぞ!!
そいや、合同説明会って今日までだったな〜。
でも、結局そっちには行かなかった。
行きたいところほとんど絞ってきちゃったし…
今日とってきた証明書。
前回の枚数じゃ足りなかったから、いっぱい発行してきたのに…
もーすぐ4月じゃん!
これって、あと一週間で更新されるんだった…
ああショック。1枚200円…(泣)
でもま、明日の面接では絶対必要だから、1枚は無駄になんないだけマシか・・・
それにしても、もう4月!?
えっ、もう4年!!??
うわぁ、信じられない…結構ショウゲキ!
ほんと、大学生活って早いなぁ。
しかも4年って私、単位がちゃんととれてれば(特に恐怖の経済学)、ゼミと卒論だけでいいハズ。
もう大学行くことも少なくなるんだなぁ…
しっかし、今年の春休みはホント就活1色だった。
こんなに遊んでない春休みは、大学入学以来初めて。
ぜんぜん「2ヶ月の休みだった」って気がしてない。
んも〜!こーなったら、早いとこ内定とって、試験も頑張って、残りの学生生活めいっぱい楽しむぞ!!
コメント