雪かき。
2001年1月28日 今日は久々のバイトでした。
午後までのメインの大仕事は、予想通りの雪かき。
水族館前の大広場に積もった雪と大格闘。
テストと就活の関係で、バイトはもう毎週日曜しか入れてないために、2週連続雪かきをするハメに…。
でも今回は、先週の比じゃなかった。
お湯かけてとかそうとしても、とてもとかせるような量じゃない。
おまけに、夜に降った雨のせいで、バリバリに凍ってる始末。
仕方ないから、地道に雪かき用のスコップとバケツで、ひたすら頑張った。
あ〜!生まれてこの方、初めて雪かきをしたよ。
まさかあんな大変なものだとは。雪があんなに重いとは。
耳にしたことのある、「東京人が雪降って喜ぶと雪国に住む人は腹を立てる」ってヤツが理解できるってなモンよ。
腰は痛いし靴はビショヌレだし、ほんと大変だった…。いまだに腰が変…。
結局、疲れすぎて携帯買いに行けなかった。
ほんとは昨日行くはずだったのに、とても外に出れる状態じゃなかったし。
あ〜、いつGETできるかな。
欲しい機種はめちゃ高い。
3月くらいに新しい機種が出るらしく、そしたら安くなるみたいだけど、それまで待ってらんないしなぁ。ふぅ。
悩み事の多い今日この頃☆
午後までのメインの大仕事は、予想通りの雪かき。
水族館前の大広場に積もった雪と大格闘。
テストと就活の関係で、バイトはもう毎週日曜しか入れてないために、2週連続雪かきをするハメに…。
でも今回は、先週の比じゃなかった。
お湯かけてとかそうとしても、とてもとかせるような量じゃない。
おまけに、夜に降った雨のせいで、バリバリに凍ってる始末。
仕方ないから、地道に雪かき用のスコップとバケツで、ひたすら頑張った。
あ〜!生まれてこの方、初めて雪かきをしたよ。
まさかあんな大変なものだとは。雪があんなに重いとは。
耳にしたことのある、「東京人が雪降って喜ぶと雪国に住む人は腹を立てる」ってヤツが理解できるってなモンよ。
腰は痛いし靴はビショヌレだし、ほんと大変だった…。いまだに腰が変…。
結局、疲れすぎて携帯買いに行けなかった。
ほんとは昨日行くはずだったのに、とても外に出れる状態じゃなかったし。
あ〜、いつGETできるかな。
欲しい機種はめちゃ高い。
3月くらいに新しい機種が出るらしく、そしたら安くなるみたいだけど、それまで待ってらんないしなぁ。ふぅ。
悩み事の多い今日この頃☆
コメント