達成会
2006年3月3日ウチの会社は、予算を達成すると、5千円の食事代が支給される。
課で食事(=飲み)に行き、交流と結束を深めるのが目的。
初めてジンギスカンを食べた。
「ひつじのお肉なんて、共食いになっちゃう〜〜!!」って敬遠してたこともあって、一度も食べたことなかった。
感想、「美味しい!!」の一言。
心配してた臭みもなく、初めてのジンギスカンを堪能しました。
デザートは「懐かしの学校給食風味のアイス」。
「ほんとだ!給食の味がする!」とコメントした私に対し、「学校でアイスって出たことあったっけ?」と先輩のひとこと。
確かに・・・ない!!
学校給食の、タカナシ牛乳の味か?
ってか、良く考えたら普通のアイスの味じゃん…
結局のとこ、それっぽい名前つけるだけで、商品は売れるってことか?
企業戦略にまんまとハマッた私たち。
食後は、支給額が余ったこともあり、カラオケへ。
かなり久々で楽しかったし、課の交流も深まりました♪
タダで美味しい気分が味わえるって最高だなぁ〜!
今月も達成したいものです^^
課で食事(=飲み)に行き、交流と結束を深めるのが目的。
初めてジンギスカンを食べた。
「ひつじのお肉なんて、共食いになっちゃう〜〜!!」って敬遠してたこともあって、一度も食べたことなかった。
感想、「美味しい!!」の一言。
心配してた臭みもなく、初めてのジンギスカンを堪能しました。
デザートは「懐かしの学校給食風味のアイス」。
「ほんとだ!給食の味がする!」とコメントした私に対し、「学校でアイスって出たことあったっけ?」と先輩のひとこと。
確かに・・・ない!!
学校給食の、タカナシ牛乳の味か?
ってか、良く考えたら普通のアイスの味じゃん…
結局のとこ、それっぽい名前つけるだけで、商品は売れるってことか?
企業戦略にまんまとハマッた私たち。
食後は、支給額が余ったこともあり、カラオケへ。
かなり久々で楽しかったし、課の交流も深まりました♪
タダで美味しい気分が味わえるって最高だなぁ〜!
今月も達成したいものです^^
コメントをみる |

アフタヌーンティー
2006年3月1日返信しないのに、メールは毎日届いていた。
土日も、仕事中も。
月初で早く上がれた仕事帰り、お茶しに行った。
久々に話ができたこと、彼はすごく喜んでいた。
話せない数日間、本当に寂しかったと。
仕事では普通に会話してたけど、それが却って辛かったと。
そんなに気にかけてくれてるのに、決められないのは、極度の優柔不断なんでしょうか?
いや・・・やっぱ、そんな簡単には決められないよなぁ。
私にも大切な人がいるから、分からないわけじゃないよ。
「これは考えるチャンスを与えてくれてるんだ」と、やっと彼は真剣に考える気になったらしい。
今更かよ!!ってツッコみたくなったけど、私がどうなろうと、俺は勝手に考え続けるから、と言っていた。
答えは出るのかなぁ?
怖い気もするけど、今しかないんだよなぁ。
覚悟も気持ちの整理もできているから、心ゆくまで考えてくださいまし・・・
土日も、仕事中も。
月初で早く上がれた仕事帰り、お茶しに行った。
久々に話ができたこと、彼はすごく喜んでいた。
話せない数日間、本当に寂しかったと。
仕事では普通に会話してたけど、それが却って辛かったと。
そんなに気にかけてくれてるのに、決められないのは、極度の優柔不断なんでしょうか?
いや・・・やっぱ、そんな簡単には決められないよなぁ。
私にも大切な人がいるから、分からないわけじゃないよ。
「これは考えるチャンスを与えてくれてるんだ」と、やっと彼は真剣に考える気になったらしい。
今更かよ!!ってツッコみたくなったけど、私がどうなろうと、俺は勝手に考え続けるから、と言っていた。
答えは出るのかなぁ?
怖い気もするけど、今しかないんだよなぁ。
覚悟も気持ちの整理もできているから、心ゆくまで考えてくださいまし・・・
コメントをみる |

決断の時
2006年2月24日追いつめるつもりも、責めるつもりもなかった。
ただ、今の中途半端な状況がずっと続くのは耐えられないって、我慢の限界がきただけ。
しかも、あんなこと言うつもりじゃなかったのに。
承知していたはずのこと、思ってても口にするまいと決めていたこと、ずっと言えなかったことをぶつけて、傷つけてしまった。
また、1ヶ月前の堂々巡りに戻っちゃった。
でも、今回ばかりは私も限界。
このまま離れてしまっても仕方ないと思った。
そうなったらそうなったで、もう今回こそ、スッパリ諦めようって思ってる。
私の気持ちがどうなろうと、自分の気持ちは変わらない、今のまま自分は何も変えないから、と彼は言ったけど、それってどういうつもりなんだろう?
私とは、どんな関係でいたいんだろう?
こんなに大事にしてくれてるのに、選べないなら私が選ぶよ。
「選ばれなかったら選びに行け」って藤くんは言ったけど、私にはどうしても出来ない。
自分から、結論を突きつけてしまった。
答えを急がせる必要なんてなかったのに。
このままずっと一緒に居られたら幸せだったのに。
正直、ツライなぁTT
ただ、今の中途半端な状況がずっと続くのは耐えられないって、我慢の限界がきただけ。
しかも、あんなこと言うつもりじゃなかったのに。
承知していたはずのこと、思ってても口にするまいと決めていたこと、ずっと言えなかったことをぶつけて、傷つけてしまった。
また、1ヶ月前の堂々巡りに戻っちゃった。
でも、今回ばかりは私も限界。
このまま離れてしまっても仕方ないと思った。
そうなったらそうなったで、もう今回こそ、スッパリ諦めようって思ってる。
私の気持ちがどうなろうと、自分の気持ちは変わらない、今のまま自分は何も変えないから、と彼は言ったけど、それってどういうつもりなんだろう?
私とは、どんな関係でいたいんだろう?
こんなに大事にしてくれてるのに、選べないなら私が選ぶよ。
「選ばれなかったら選びに行け」って藤くんは言ったけど、私にはどうしても出来ない。
自分から、結論を突きつけてしまった。
答えを急がせる必要なんてなかったのに。
このままずっと一緒に居られたら幸せだったのに。
正直、ツライなぁTT
コメントをみる |

またも病院めぐり
2006年2月13日月曜は2週間おきに病院のため会社お休み。
インフルエンザで寝込んだこともあって、欠勤は増え続けるばかり。
あぁ〜早く4月になって、有休更新されないかな。
平日じゃなきゃ行かれない…と思って、接骨院、皮膚科、歯医者も巡る。
親知らず、抜かなきゃなぁ…
痛そうだし、イヤだなぁ…TT
インフルエンザで寝込んだこともあって、欠勤は増え続けるばかり。
あぁ〜早く4月になって、有休更新されないかな。
平日じゃなきゃ行かれない…と思って、接骨院、皮膚科、歯医者も巡る。
親知らず、抜かなきゃなぁ…
痛そうだし、イヤだなぁ…TT
コメントをみる |

二次会
2006年2月12日高校の同級生が結婚した。
高1の夏からの付き合いで、10年愛。
実らせた2人、ホントにすごい。
10年て…
これまでの人生の半分近く。
物心ついてからの記憶ってことで言えば、ほとんど全て。
すごいなぁ。
単純に尊敬しちゃう。
他の人と付き合ってみたいって思ったこと、ないのかな…?
これからもずっとこの人と一緒、って思ったとき迷いや戸惑いはなかったのかな…?
幸せそうな2人を見てたら、そんな疑問も消えてった。
久々に高校の友達とも会えて、ほのぼのとした幸せに浸れた素敵な1日でした^^
高1の夏からの付き合いで、10年愛。
実らせた2人、ホントにすごい。
10年て…
これまでの人生の半分近く。
物心ついてからの記憶ってことで言えば、ほとんど全て。
すごいなぁ。
単純に尊敬しちゃう。
他の人と付き合ってみたいって思ったこと、ないのかな…?
これからもずっとこの人と一緒、って思ったとき迷いや戸惑いはなかったのかな…?
幸せそうな2人を見てたら、そんな疑問も消えてった。
久々に高校の友達とも会えて、ほのぼのとした幸せに浸れた素敵な1日でした^^
コメントをみる |

人間性バトン(笑顔でやってみます^^)
2006年1月30日ヒデからのバトンタッチ☆
1.回してくれた方の印象をどうぞ
BUMP並みにアツイ!
2.周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
一見おとなしそう。楽器吹いてそう。でも深く付き合うと違う。
3.自分の好きな人間性について5つ述べてください
好きな人間性というか、自分の理想というか、心がけていること。
(1)気を遣いすぎるのではなくて、気を配れる人になること
(2)自分の意思はきちんともちつつ人の意見にも耳を傾けられる人
(3)短所よりも長所に目を向けること(完璧主義にならない。人に優しく自分に厳しく)
(4)自分に余裕のない時でも人には優しくできること
(5)マジメになりすぎず考えすぎないこと
4.では反対に嫌いなタイプは?
(1)自分ばっかな人(自己中な人)
(2)他人の気持ちや状況を察することができない人
(3)人を自分より下に見る人(人を見下す人)
(4)感情のままに動いて回りが見えてない人
(5)自分はスゴイと過大評価して他人を認めない人
5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
うん、3と同じです。
6.自分の事を慕ってくれる人に叫んで下さい
『その手に触れていつか離れる時が来るのが怖かった』
7.そんな大好きな人にバトンタッチ!!15名!!(印象付き)
いません、そんなにTT 今度mixiで回しまっす!
1.回してくれた方の印象をどうぞ
BUMP並みにアツイ!
2.周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?
一見おとなしそう。楽器吹いてそう。でも深く付き合うと違う。
3.自分の好きな人間性について5つ述べてください
好きな人間性というか、自分の理想というか、心がけていること。
(1)気を遣いすぎるのではなくて、気を配れる人になること
(2)自分の意思はきちんともちつつ人の意見にも耳を傾けられる人
(3)短所よりも長所に目を向けること(完璧主義にならない。人に優しく自分に厳しく)
(4)自分に余裕のない時でも人には優しくできること
(5)マジメになりすぎず考えすぎないこと
4.では反対に嫌いなタイプは?
(1)自分ばっかな人(自己中な人)
(2)他人の気持ちや状況を察することができない人
(3)人を自分より下に見る人(人を見下す人)
(4)感情のままに動いて回りが見えてない人
(5)自分はスゴイと過大評価して他人を認めない人
5.自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
うん、3と同じです。
6.自分の事を慕ってくれる人に叫んで下さい
『その手に触れていつか離れる時が来るのが怖かった』
7.そんな大好きな人にバトンタッチ!!15名!!(印象付き)
いません、そんなにTT 今度mixiで回しまっす!
追いかけっこ
2006年1月20日やっと週末。
よく頑張った、自分。
今までは当たり前のことだったけど、ちゃんと会社に行くって、簡単そうで難しくて、今の私には大切なこと。
定時にはなかなか上がれず、7時くらいに会社を出た。
夜から雪が降るって予報だったし、今日はまっすぐ帰ってゆっくりしようって思いながら歩いてたら。
信号を過ぎたとこで、突然後ろから誰かに覗き込まれた。
私が上がった直後、すぐ自分もタイムカード切ってくれたみたい。
きっとみんなに怪しまれたって気にしてたけど、追っかけてきてくれて単純に嬉しかったよ。
そのまま帰るのももったいなくて、ミズノブでお茶。
苺フェアやってて、迷わずオーダー。
苺ワッフル、アイスやケーキの盛り合わせをキャッキャ言いながら食べてた。
一緒にいると、こんなに楽しいのにな。
何を話すでもないけど、疲れてても一緒に居たいって思える人は、私にとって貴重な存在なんだよ?
どうして届かないんだろう…?
よく頑張った、自分。
今までは当たり前のことだったけど、ちゃんと会社に行くって、簡単そうで難しくて、今の私には大切なこと。
定時にはなかなか上がれず、7時くらいに会社を出た。
夜から雪が降るって予報だったし、今日はまっすぐ帰ってゆっくりしようって思いながら歩いてたら。
信号を過ぎたとこで、突然後ろから誰かに覗き込まれた。
私が上がった直後、すぐ自分もタイムカード切ってくれたみたい。
きっとみんなに怪しまれたって気にしてたけど、追っかけてきてくれて単純に嬉しかったよ。
そのまま帰るのももったいなくて、ミズノブでお茶。
苺フェアやってて、迷わずオーダー。
苺ワッフル、アイスやケーキの盛り合わせをキャッキャ言いながら食べてた。
一緒にいると、こんなに楽しいのにな。
何を話すでもないけど、疲れてても一緒に居たいって思える人は、私にとって貴重な存在なんだよ?
どうして届かないんだろう…?
お食事会
2006年1月19日今週は4日、でも久しぶりの連勤だからちょっと疲れてた。
午後、所長から「復帰祝いをしよう」と、突然のお誘い。
正直、疲れてたから早く帰りたかったけど、せっかく誘ってくれたのにって思いがあって、インストの先輩と一緒に早めの退社。
会社からタクシーに乗ったとき、先輩ったら、
「スカイビルの29階までお願いします!!」
タクシーの運ちゃん、クールに
「さすがにそこまでは行けません」
って…
私は大爆笑。疲れもふっとんだよ。
夜景の見える窓側の席、ピアノの生演奏。
フランス料理のフルコースをご馳走になっちゃって、こんなとこにスマートに連れてきてくれる所長ってステキ。
こんなシチュエーション慣れてないから、単純にはしゃいでしまうのですよ。
しかもすごく楽しかったし、ちょっと無理しちゃったけど来て良かったな。
所長からもらったお守りは、完治したらお礼参りしに行こう。
春くらいには行けるといいな。
午後、所長から「復帰祝いをしよう」と、突然のお誘い。
正直、疲れてたから早く帰りたかったけど、せっかく誘ってくれたのにって思いがあって、インストの先輩と一緒に早めの退社。
会社からタクシーに乗ったとき、先輩ったら、
「スカイビルの29階までお願いします!!」
タクシーの運ちゃん、クールに
「さすがにそこまでは行けません」
って…
私は大爆笑。疲れもふっとんだよ。
夜景の見える窓側の席、ピアノの生演奏。
フランス料理のフルコースをご馳走になっちゃって、こんなとこにスマートに連れてきてくれる所長ってステキ。
こんなシチュエーション慣れてないから、単純にはしゃいでしまうのですよ。
しかもすごく楽しかったし、ちょっと無理しちゃったけど来て良かったな。
所長からもらったお守りは、完治したらお礼参りしに行こう。
春くらいには行けるといいな。
コメントをみる |

13日の金曜日
2006年1月13日私にとっては、素敵な1日でした^^
今週の仕事は4日間。
でも木曜はリハビリのため午前半休してたし、なるべく残業させないように皆なが気を遣ってくれてるから、他の人よりは楽だったハズ…
でも、復帰して久々の仕事だし、やっぱちょっと疲れたな。
仕事終わってから、遅ればせの誕生祝いと復帰祝いをしてもらった。
木曽路ご馳走してくれて、スノボのお土産もらって、お見送り付き…って、何て素敵♪
しゃぶしゃぶなんて高いのに…
のんびりリッチ気分で、久々に外でゆっくり食事した。
他愛もない会話だったけど、何だかとっても楽しいと思ってしまった自分がいる。
スノボ行ってる間、ほんの一瞬でも私のこと考えてくれてたんだなぁって思って、単純に嬉しくなってしまうこんな私。
まだまだダメですなぁ…
でも、楽しかったから良しとしよう♪
本当にありがとう。
今週の仕事は4日間。
でも木曜はリハビリのため午前半休してたし、なるべく残業させないように皆なが気を遣ってくれてるから、他の人よりは楽だったハズ…
でも、復帰して久々の仕事だし、やっぱちょっと疲れたな。
仕事終わってから、遅ればせの誕生祝いと復帰祝いをしてもらった。
木曽路ご馳走してくれて、スノボのお土産もらって、お見送り付き…って、何て素敵♪
しゃぶしゃぶなんて高いのに…
のんびりリッチ気分で、久々に外でゆっくり食事した。
他愛もない会話だったけど、何だかとっても楽しいと思ってしまった自分がいる。
スノボ行ってる間、ほんの一瞬でも私のこと考えてくれてたんだなぁって思って、単純に嬉しくなってしまうこんな私。
まだまだダメですなぁ…
でも、楽しかったから良しとしよう♪
本当にありがとう。
コメントをみる |

久々の再会
2006年1月6日まだ復帰したてだからと、早く帰らせてくれる会社の皆様にはホントに申し訳ないけど、帰りに久々に友達と会った。
1年半前、同じ営業所で働いてた後輩。
彼女は、3月に入社して、その年の6月に社内恋愛して、1月に結婚して、7月に離婚して退職してしまった…
と、ここだけ聞くと「何て新人!?」って感じだけど、本当はすごくいい子。
当時は、私も表面的な彼女しか知らなくて苛立ったこともあったけど、今では本当にいい友達。
久々に会って、また心からそう思えた。
彼女は多分、私の知り合いの中で、1番の美人。
本人にそう言っても「意味が分からない!」と言って相手にしてもらえないけど、長谷川京子と上戸彩をミックスしたような感じで、美人なのにサバサバしてて、でも繊細で、私とは違うタイプだけど、不思議な魅力がある。
一緒にいると、同姓なのにドキドキしてしまうのは何故?
美味しい食事をしながらしゃべってたら、アッという間に時間がたってしまった。
彼女は、私と一緒に居るとモチベーションが上がる、と言ってくれた。
そんなふうに言われたのは初めてで、自分の言動が人にそんなふうに感じてもらえていたなんてすごく意外で、何だか嬉しかった。
私も、彼女といると、「もっと自分を高めよう」って思えてくる。
そんなふうに思える友達って、大切だなぁ。
疎遠になりがちだけど、これからもマメに連絡とって、仲良くしていきたいなぁ。
…あんな容姿だったら、私の人生も、少しは違ってたかな。
1年半前、同じ営業所で働いてた後輩。
彼女は、3月に入社して、その年の6月に社内恋愛して、1月に結婚して、7月に離婚して退職してしまった…
と、ここだけ聞くと「何て新人!?」って感じだけど、本当はすごくいい子。
当時は、私も表面的な彼女しか知らなくて苛立ったこともあったけど、今では本当にいい友達。
久々に会って、また心からそう思えた。
彼女は多分、私の知り合いの中で、1番の美人。
本人にそう言っても「意味が分からない!」と言って相手にしてもらえないけど、長谷川京子と上戸彩をミックスしたような感じで、美人なのにサバサバしてて、でも繊細で、私とは違うタイプだけど、不思議な魅力がある。
一緒にいると、同姓なのにドキドキしてしまうのは何故?
美味しい食事をしながらしゃべってたら、アッという間に時間がたってしまった。
彼女は、私と一緒に居るとモチベーションが上がる、と言ってくれた。
そんなふうに言われたのは初めてで、自分の言動が人にそんなふうに感じてもらえていたなんてすごく意外で、何だか嬉しかった。
私も、彼女といると、「もっと自分を高めよう」って思えてくる。
そんなふうに思える友達って、大切だなぁ。
疎遠になりがちだけど、これからもマメに連絡とって、仲良くしていきたいなぁ。
…あんな容姿だったら、私の人生も、少しは違ってたかな。
仕事初め
2006年1月5日久しぶりの会社。
やっぱ、「自分は必要とされてる」って実感できる居場所があるっていいな。
新製品の販売マニュアルやら片付けやらしてたらあっという間に時間が過ぎた。
でもやっぱまだ長時間パソコン見るのは辛いかもなぁ。
営業さん達と一緒に、インスト代表で会社の裏にある伊勢山皇大神宮までお参りに行った。
この神社は、休暇中の私に「一日も早く治るように」って、所長がお守りを買ってくれた神社。
初めて桐の箱に入っているお守りを身につけてた。
「無事に治りました、ありがとうございます。どうか再発しませんように」ってちゃんとお祈りしてきたぞ。
帰り道、「こな〜ゆき〜♪」が降ってた。
寒いはずだぁ。
個人的には「蒼の世界」の方が好きだけど、会社の後輩は粉雪の方が好きらしい。
ちょっと切ないメロディがいいのかな。
最近はホントおうちでのんびりゆっくりしてるから、好きな音楽のジャンル広げるのもいいかもなぁ〜
やっぱ、「自分は必要とされてる」って実感できる居場所があるっていいな。
新製品の販売マニュアルやら片付けやらしてたらあっという間に時間が過ぎた。
でもやっぱまだ長時間パソコン見るのは辛いかもなぁ。
営業さん達と一緒に、インスト代表で会社の裏にある伊勢山皇大神宮までお参りに行った。
この神社は、休暇中の私に「一日も早く治るように」って、所長がお守りを買ってくれた神社。
初めて桐の箱に入っているお守りを身につけてた。
「無事に治りました、ありがとうございます。どうか再発しませんように」ってちゃんとお祈りしてきたぞ。
帰り道、「こな〜ゆき〜♪」が降ってた。
寒いはずだぁ。
個人的には「蒼の世界」の方が好きだけど、会社の後輩は粉雪の方が好きらしい。
ちょっと切ないメロディがいいのかな。
最近はホントおうちでのんびりゆっくりしてるから、好きな音楽のジャンル広げるのもいいかもなぁ〜
忘年会
2005年12月30日大学の友達と久々に会った。
「変わってないね〜」って言われたけど、ちょっと複雑な気持ち。
「変わったね!」って言って欲しいような、「変わらないね〜」って言って欲しいような。
昔よりココロは成長していたいけど、外見はいつまでも若々しくいたい…みたいな。
ってゆーか「若々しい」なんて発想しちゃってる時点でヤバイかも。
まだまだ自分、いけるさ〜頑張るさ〜
「変わってないね〜」って言われたけど、ちょっと複雑な気持ち。
「変わったね!」って言って欲しいような、「変わらないね〜」って言って欲しいような。
昔よりココロは成長していたいけど、外見はいつまでも若々しくいたい…みたいな。
ってゆーか「若々しい」なんて発想しちゃってる時点でヤバイかも。
まだまだ自分、いけるさ〜頑張るさ〜
とっても久しぶり
2005年11月26日最近、ブログって流行ってるの?
大学時代に書いてたコレも、ブログってやつだったのか??
mixiに登録して、ここのことを思い出した。
でもIDもパスワードも全然覚えてなくて復帰できず…
もはや就活日記と化してたので、当時の手帳をゴソゴソ。
考えられそうなのをテキトーに入れてみたら、ビンゴ!!
更新はmixiメインになりそうですが、こっちにも遊びに来るかも♪
大学時代に書いてたコレも、ブログってやつだったのか??
mixiに登録して、ここのことを思い出した。
でもIDもパスワードも全然覚えてなくて復帰できず…
もはや就活日記と化してたので、当時の手帳をゴソゴソ。
考えられそうなのをテキトーに入れてみたら、ビンゴ!!
更新はmixiメインになりそうですが、こっちにも遊びに来るかも♪
忙しすぎ・・・
2002年1月7日家のパソコンが、ウィルスに感染して以来インターネットにぜんぜん接続できなくなっちゃって、全く使えない。しかも直せない…(泣!!)
今日は久しぶりの大学から。
最後の後期試験ももうすぐだぁ。
忙しすぎの毎日で、すごく充実してるけど体調崩したりしてた年末年始。
それを全部吹き飛ばしてくれたのがミスチルからの年賀状!!
5/10にアルバム発売だって!!!!!
10年目のデビュー日にアルバム発売なんて、さすがミスチル!!
ツアーが今から楽しみ!!
仕事しながらでも行けるかな。日程合うかな。
半年近く先だけど、頑張れる楽しみができて嬉しい♪
今日は久しぶりの大学から。
最後の後期試験ももうすぐだぁ。
忙しすぎの毎日で、すごく充実してるけど体調崩したりしてた年末年始。
それを全部吹き飛ばしてくれたのがミスチルからの年賀状!!
5/10にアルバム発売だって!!!!!
10年目のデビュー日にアルバム発売なんて、さすがミスチル!!
ツアーが今から楽しみ!!
仕事しながらでも行けるかな。日程合うかな。
半年近く先だけど、頑張れる楽しみができて嬉しい♪
クリスマスプレゼント
2001年12月16日今日は、久々のお休み。
外でデートも久しぶり。
家の中でぬくぬくが大好きな彼を連れ出して、ラグビー観戦!
いやぁ、詳しいルールよく分かってないけど面白いねぇ。
私が振ってた旗は2年前のものだったから、前にいた女の子たちのとデザインが微妙に違っててしょぼくて恥ずかしかったなァ・・・。
なんにしても圧勝!!
友達がレギュラーで出てて、感動!
しかも夜のテレビと新聞に映ってた。
大学の冊子にもインタビューが載るんだって。
すごいなぁ!
そのあと、お買い物。
loftでミスチルのポストカード買いたかったのに、全部売り切れ&入荷未定だって(T−T)
今度はいつ来れることやら。
かわりにハリーポッターのポストカード買っちったけど♪
お次はマルイへ。
1年以上つきあってるのに初めてクリスマスプレゼントってやつをもらった。
つきあって一ヶ月の時にもらった指輪以来!
女の子って単純にアクセサリー好きなんだなぁ・・・。
もらうとやっぱ嬉しい。
ダイヤのピアスなんて、つけるの初めて。
ちっちゃいからなくしたら大変!
大事にしよう♪
って言ってもクリスマスも年末年始もバイト。
去年に引き続き、カップルの記念写真を撮ることになりそう。
でも、広場にある巨大ツリーはほんっと綺麗!
点灯式も花火も感動的だし。
あぁ〜、また桜井さん来てくれないかな☆
外でデートも久しぶり。
家の中でぬくぬくが大好きな彼を連れ出して、ラグビー観戦!
いやぁ、詳しいルールよく分かってないけど面白いねぇ。
私が振ってた旗は2年前のものだったから、前にいた女の子たちのとデザインが微妙に違っててしょぼくて恥ずかしかったなァ・・・。
なんにしても圧勝!!
友達がレギュラーで出てて、感動!
しかも夜のテレビと新聞に映ってた。
大学の冊子にもインタビューが載るんだって。
すごいなぁ!
そのあと、お買い物。
loftでミスチルのポストカード買いたかったのに、全部売り切れ&入荷未定だって(T−T)
今度はいつ来れることやら。
かわりにハリーポッターのポストカード買っちったけど♪
お次はマルイへ。
1年以上つきあってるのに初めてクリスマスプレゼントってやつをもらった。
つきあって一ヶ月の時にもらった指輪以来!
女の子って単純にアクセサリー好きなんだなぁ・・・。
もらうとやっぱ嬉しい。
ダイヤのピアスなんて、つけるの初めて。
ちっちゃいからなくしたら大変!
大事にしよう♪
って言ってもクリスマスも年末年始もバイト。
去年に引き続き、カップルの記念写真を撮ることになりそう。
でも、広場にある巨大ツリーはほんっと綺麗!
点灯式も花火も感動的だし。
あぁ〜、また桜井さん来てくれないかな☆
コメントをみる |

きゃぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!発狂寸前!!!!!
2001年12月9日 今日、とんでもないことがあった!!
大げさでなしに、人生最大の超超超超ッHAPPY〜〜〜ッな日だった!!!
私のバイト先に、なっなんとぉぉぉ!桜井さん&優歌ちゃんが2人で来たの〜〜〜〜ッ!!!
もうビックリ!!!!
桜井さん、優歌ちゃんを膝に抱っこしてイルカショー見てた〜。
バイト中にもかかわらず、クビ覚悟で部署を移動して、近くまで行っちゃった私…。
ニット帽を深くかぶってたからしっかりとは見えなかったけど、桜井さんのあの笑顔とホクロ、そして優しく優歌ちゃんに話しかける声を至近距離で!!!
んもう、気絶寸前…!!
日曜日でお客さん他にもたくさんいたし(ましてや従業員の立場で)、一年に一度あるかないかであろう再会を邪魔しちゃいけないと思って、声をかけたい衝動を必死で抑えるのが大変だった…!☆※$♪#%£?★!!!!
桜井さんも音楽から少し離れるとふつ〜のお父さんって感じで、いいパパだった。
生きててよかった!!!
ここでバイトしてて良かった!!!
2時間近くかけてまで頑張って通ってバイトを続けてた意味はここにあったのね〜!!!
未だ興奮さめやらず☆
ライブの夜より大興奮!!!
んもう、死んでもいいくらい超シアワセな一日でした☆
大げさでなしに、人生最大の超超超超ッHAPPY〜〜〜ッな日だった!!!
私のバイト先に、なっなんとぉぉぉ!桜井さん&優歌ちゃんが2人で来たの〜〜〜〜ッ!!!
もうビックリ!!!!
桜井さん、優歌ちゃんを膝に抱っこしてイルカショー見てた〜。
バイト中にもかかわらず、クビ覚悟で部署を移動して、近くまで行っちゃった私…。
ニット帽を深くかぶってたからしっかりとは見えなかったけど、桜井さんのあの笑顔とホクロ、そして優しく優歌ちゃんに話しかける声を至近距離で!!!
んもう、気絶寸前…!!
日曜日でお客さん他にもたくさんいたし(ましてや従業員の立場で)、一年に一度あるかないかであろう再会を邪魔しちゃいけないと思って、声をかけたい衝動を必死で抑えるのが大変だった…!☆※$♪#%£?★!!!!
桜井さんも音楽から少し離れるとふつ〜のお父さんって感じで、いいパパだった。
生きててよかった!!!
ここでバイトしてて良かった!!!
2時間近くかけてまで頑張って通ってバイトを続けてた意味はここにあったのね〜!!!
未だ興奮さめやらず☆
ライブの夜より大興奮!!!
んもう、死んでもいいくらい超シアワセな一日でした☆
コメントをみる |

「さよなら2001年」
2001年11月15日毎月 決まった日
振り込まれてくるサラリーのように
平和はもう僕らの前に
当たり前に存在はしてくれないけど....
同なじ過ち 僕らは繰り返し
結局 謎も解けない宿題
ねぇ 神様
あなたは何人いて 一体誰が本物なの?
僕だけにこっそり教えてよ
もし優しさが意味を失くして
あらゆる人が武器を取るなら
ねぇ 神様
僕を握り潰して そっと火を着けてくれないかな?
煙になって 願いを空へと届けるから
僕らの前にもう少しだけ
楽しい未来が降るように
あなたの前にもう少しだけ
無邪気な笑顔が降るように
今日よりも 現在よりも
君は拳を硬く握って
だけど誰にも振り下ろせはしない
ねぇ 神様
僕らに課せられてる 宿命があるとしたら
前進むこと? それとも総てを終わらすこと?
僕らの前にもう少しだけ
まともな世界は降るように
あなたの前にもう少しだけ
嬉しい知らせが降るように
今日よりも 現在よりも
毎月 決まった日
振り込まれてくるお給料のように
平和はもう僕らの前に
当たり前に存在はしてくれないけど....
毎月 決まった日
振り込まれてくるサラリーのように
平和はもう僕らの前に
当たり前に存在はしてくれないけど....
あなたの前に
優しい声が響くように
今年こそはきっとあなたに
沢山の良いことがありますように
ありますように
今年こそはきっと世界に
沢山の良いことがありますように
ありますように
さよなら2001年
さよなら2001年
坂本師匠のHPより。
すっごくいい詩だなぁ。
「1999年、夏、沖縄」を思い起こさせる。
桜井さんらしい。
この詩にそのままメロディーがつくのかなぁ。
楽しみだなぁ。
しかも、元旦発売のCDは3〜4日前に入荷されるらしいから、早く聴ける♪
まさにリアルタイム。
オールのイベントのバイト中に聴きたいな♪
11/27には、詩集もでるし。
1/1は、ポップザウルスのビデオも同時発売だし。
200日以内にアルバムでるっていうし。
2002年のミスチルの活動には目が離せません!!
コメントをみる |

冷静と情熱のあいだ
2001年11月12日公開3日目のレイトショーで、みてきた。
期待を裏切らない映画だった。
邦画にしては、近年に例をみない最高の出来だと思う。
ストーリーも、音楽もキャスティングも最高。
銀座にあるカフェで冷静と情熱のあいだキャンペーン?をやってたので行ってみた。
映画や原作で登場したお酒や料理を再現してあった。
私は「アマレット」、彼は「ナストロ・アズーロ」を。
私がよく行くような飲み屋さんやレストランでは絶対に飲めない味!!
すっごくすっごくおいしかった。
デザートの「洋梨とパルミジャーノのタルト」も最高!
映画の余韻が冷めないうちにまた行きたいな。
そしてそして!
映画みてびっくりしたこと!
なんと、あおいと順正の学生時代の回想シーンの一部に、うちの大学が映ってた!!
私は全然気づかなくて、彼に映画中に「これうちの大学じゃん」ってささやかれた時、速攻「成城大学だよ!!」って否定しちゃって。
原作では成城だったから、そんなはずないとバカにしてたら、最後のテロップで、提供にうちの大学の名前が…!!
このキャンパスにはたまにしか行かないから、全然わかんなかった。
まじ、ビックリ。
ケリー・チャンと竹野内が来たんだ〜!
今度、同じ場所連れてってもらお♪
ほんで、銀座にもまた行くぞぉぉ♪
期待を裏切らない映画だった。
邦画にしては、近年に例をみない最高の出来だと思う。
ストーリーも、音楽もキャスティングも最高。
銀座にあるカフェで冷静と情熱のあいだキャンペーン?をやってたので行ってみた。
映画や原作で登場したお酒や料理を再現してあった。
私は「アマレット」、彼は「ナストロ・アズーロ」を。
私がよく行くような飲み屋さんやレストランでは絶対に飲めない味!!
すっごくすっごくおいしかった。
デザートの「洋梨とパルミジャーノのタルト」も最高!
映画の余韻が冷めないうちにまた行きたいな。
そしてそして!
映画みてびっくりしたこと!
なんと、あおいと順正の学生時代の回想シーンの一部に、うちの大学が映ってた!!
私は全然気づかなくて、彼に映画中に「これうちの大学じゃん」ってささやかれた時、速攻「成城大学だよ!!」って否定しちゃって。
原作では成城だったから、そんなはずないとバカにしてたら、最後のテロップで、提供にうちの大学の名前が…!!
このキャンパスにはたまにしか行かないから、全然わかんなかった。
まじ、ビックリ。
ケリー・チャンと竹野内が来たんだ〜!
今度、同じ場所連れてってもらお♪
ほんで、銀座にもまた行くぞぉぉ♪
久々のお休み。
2001年11月6日授業が休講だったから、一日家にいた。
今日はミスチルのニューシングルの入荷日だったから出かけたかったけど、雨だったし、ラジオの音源で我慢。
部屋の掃除したり、たまってたやらなきゃいけない事をかたづける。
久々にいっぱい寝て、疲れもとれた。
夕方、できちゃった結婚の再放送を見た。
もう再放送なんて、早いなぁ。
「冷静と情熱のあいだ」のCMがいっぱい流れてた。
しかも、全部違うバージョン。
久々に、映画をすっごく見たくなった。
こないだ「SweetNovember」みたけど、イマイチだったし。
てゆーか「オータムインニューヨーク」と同じじゃん!ってツッコミ。
トリエンナーレ見れなかったし。
「冷静と情熱のあいだ」原作を読んで、すっごくすっごく見たくなっちゃったんだよね。
CMも、余計な宣伝とかなくて、すっごく見たくさせるCM。
ハードカバーの原作も読んでみたいな。
文庫本の2冊は、読み終わったあとに抱きしめたくなった。
誰かを、情熱的に思いっきり好きになってみたくなった。
好きな人に、会いたくなった。
好きな人と、添い寝したくなった。
映画公開が楽しみです。
今日はミスチルのニューシングルの入荷日だったから出かけたかったけど、雨だったし、ラジオの音源で我慢。
部屋の掃除したり、たまってたやらなきゃいけない事をかたづける。
久々にいっぱい寝て、疲れもとれた。
夕方、できちゃった結婚の再放送を見た。
もう再放送なんて、早いなぁ。
「冷静と情熱のあいだ」のCMがいっぱい流れてた。
しかも、全部違うバージョン。
久々に、映画をすっごく見たくなった。
こないだ「SweetNovember」みたけど、イマイチだったし。
てゆーか「オータムインニューヨーク」と同じじゃん!ってツッコミ。
トリエンナーレ見れなかったし。
「冷静と情熱のあいだ」原作を読んで、すっごくすっごく見たくなっちゃったんだよね。
CMも、余計な宣伝とかなくて、すっごく見たくさせるCM。
ハードカバーの原作も読んでみたいな。
文庫本の2冊は、読み終わったあとに抱きしめたくなった。
誰かを、情熱的に思いっきり好きになってみたくなった。
好きな人に、会いたくなった。
好きな人と、添い寝したくなった。
映画公開が楽しみです。
コメントをみる |
